食べない子が食べるようになったブログ

一歳男児のママです。なかなかご飯を食べなかった息子が最近食べるようになりました。よく食べるメニューのレシピなどあげていきます。子どもの食にお悩みの方たちのお役に立てれば嬉しいです。

【番外編】星野リゾート 界 箱根に行ってきた!

お正月明けの土日、1/2が70歳のお誕生日だった義母のお祝いでお義母さん、パパ、息子と星野リゾート 界 箱根に泊まって来ました。

 

f:id:mayuminnieee:20190114232341j:image

(あんまりいい写真撮れなかった…。

箱根寄木の部屋。小上がりの畳の和室で広かったです。部屋に露天風呂はありませんが、シャワーがあります。)

 

星野リゾートには初めて泊まったのですが、

宿はもちろん、サービスが素晴らしくて、素敵で。感動しました。

 

チェックインの時に息子がロビーにあったミッフィーちゃんの絵本を読んでいたのですが、夕食時に息子がぐずってしまった時にスタッフの方が「〇〇くん、さっきロビーで絵本読んでたよね?絵本好きなのかな、絵本貸してあげるねー!」と絵本を持ってきてくださいました!

 

息子のことをみなさん名前で呼んでくださったり、情報共有の細かさや、顧客のことをきちんと見ることが徹底されていて、素晴らしかった。

 

食事中は息子を見ていてバタバタしてしまい、お料理は残念ながらあまり覚えていないのですが涙 それでもたぶん全部美味しかったし、温泉も最高だったので、また絶対に行きたい!!

目標が出来たので春から仕事復帰頑張れそうです💪😂

f:id:mayuminnieee:20190114232654j:image

(これは序の口。もっと出てきたのに全然撮れなかった)

 

食事といえば、子ども用メニューが素晴らしかった!!(子どもメニューに感動したからお料理の味覚えていないのかも笑)

 

よくあるお子様ランチプレート的なものを想像していたのですが…

見てこれ。

 

夕食⬇︎

f:id:mayuminnieee:20190114231131j:image
f:id:mayuminnieee:20190114231126j:image

 

朝食⬇︎

f:id:mayuminnieee:20190114231217j:image

(麦茶は持参したもの。そして息子まだお箸は使えませんが持ちたがります。)

 

まだ食べられないものもありましたが、大人顔負けのお食事で、こんなの毎日でも食べたい😭💗と思いました!

盛り付けや食器のセンスもいい!

子どもといえば仕切りがついてるプレートだと

勝手に思い込んでいましたが、こうやって出すのもありだなぁと新しい発見でした。

 

ちなみに夕食は結構食べたのですが、朝食は開始時刻が遅めの設定で、早起きしてお腹がすいた息子は待ち切れずに、念のためにと持参していたパンを食べてしまったので、残念ながら白米と納豆くらいしか食べられませんでした💦

 

次回は是非完食出来ますように!!

 

 

 

 

【レシピ】豚と野菜のしょうが焼き

インスタでしょうが焼きについてのコメント頂いたので、レシピかきます。

 

ある日保育園の給食でしょうが焼きが出た時があって完食してきたのですが、

「しょうが焼きと言っても、しょうがはほんの少しですよ」とのことで

おうちでも作ってみました。

f:id:mayuminnieee:20190112115610j:image

豚肉はしょうが焼き用のだとまだ厚くて食べられないので、

赤身が多めの切り落としや細切れ肉を使っています。

我が家では野菜も摂れるよう&かさましのために一緒にキャベツやえのきも

一緒にいれちゃってます。

 

[材料] (大人2人・子ども1人分)

・豚肉 切り落としまたは細切れ肉 200g

・たまねぎ 中1/2個

・えのき 1/2房

・キャベツ 2~3枚

・片栗粉 酒各大さじ1

・合わせ調味料(水1/2カップ しょうがチューブ2cm

みりん大さじ1 醤油 砂糖 各大さじ1/2)

 

[作り方]

・豚肉と酒、片栗粉をポリ袋に入れて、よくもみ込む。

10~15分くらいねかせておく。

・たまねぎは薄切りに、えのきは石突きをとってよく裂いたら、半分に。

きゃべつは5ミリ幅に切る。

・フライパンに油を引いて中火で熱し、たまねぎ、キャベツを炒める。しんなりしてきたらえのきを加えて炒める。

・一度野菜を取り出し、油を少し足したら豚肉を炒める、豚肉の色が変わったら取り出した野菜を戻して合わせ調味料を加えて炒める。

 

子どもの分だけ取り出して、残りに大人用に少し味付けを足してもいいと思います。

また我が家では子どもの分は取り出したら、もう少し細かくカットしています。

 

豚肉を片栗粉でコーティングするので、柔らかく、タレもよく絡んで食べやすいです。

 

 

 

 

【レシピ】やさしくたんぱく質・豆腐のフィッシュバーグ

気がついたら2019年も10日が過ぎました。

遅ればせながら明けましておめでとうございます。

 

我が家のお正月は、息子と私がそろって風邪を引き

ほとんど引きこもっていました。

熱はなかったのですが、

正月明けすぐの土日で義母さんの古希お祝いで箱根旅行の予定があったので、

こじらせるわけにはいかない!!と気合いで引きこもりましたw

 

おかげさまで無事に古希お祝い旅行に行けました。

このこともブログに書きたいと思っています。

 

さて、なんだかんだお正月に古希祝いとごちそう続きだったので、

先日やさしくタンパク質をとろうとお豆腐としゃけを使ったフィッシュバーグを

つくりました。

息子の好きなケチャップソースで、味付け。

しゃけは生鮭ではなく瓶しゃけ使いました!

これだと、皮をとったり、骨をとったり、身をほぐす手間が省けるので

とっても楽チンです。

 

f:id:mayuminnieee:20190110161902j:image

 

[材料] 8個分(5~6cm大)

・木綿豆腐 200g

・瓶しゃけ 小1瓶

・ねぎ 10cm

・片栗粉 大さじ1

・めんつゆ 大さじ2/3

・A(水 80ml  ケチャップ みりん 各大さじ1 砂糖大さじ1/2 醤油小さじ1)

・水溶き片栗粉少々

 

[作り方]

1 木綿豆腐をキッチンペーパーで包み耐熱容器に入れてレンジ600w 2分で

水分を飛ばして、冷ます。

2 ねぎをみじん切りにする。

3 豆腐が冷めたらボウルにいれて潰す。

(潰しているときも水分が出るようだったらなるべく水分は出し切るようにしてください)

4 豆腐を細かく潰したらみじん切りにしたねぎ、瓶シャケ、 片栗粉、麺つゆをいれてよく混ぜる。(ブレンダーをお持ちの方は、ブレンダーで豆腐を細かくしても

いいかもしれません)

5 5~6cm大の大きさの丸形を作る。

6 フライパンにサラダ油をしいて熱し、中火で両面に焼き色が付くように焼く。

(片面3分ずつくらい)

7 鍋にAを入れて煮立たせたら、水とき片栗粉でとろみをつけて

焼いたフィッシュバーグにお好みでかける。

 

豆腐をある程度まで冷めさせないとやけどしてしまうので注意してくださいね!

フィッシュバーグのたねを作るときにお味噌を少し入れてもいいと思います。

大人用にはおろししょうがを加えたらもっと風味豊かになりそうですね。

 

 

【レシピ】豚肉とたまごの中華炒め

 

今日のお昼は我が家の忘年会@叙々苑!!!(パパありがとう♡)

 

 

今回のレシピは、28日の夕ご飯。

「豚肉と卵の中華炒め」

f:id:mayuminnieee:20181230085116j:image

 

お肉にお酒と片栗粉をまぶしておくことによって、

お肉も柔らかく、味がよく馴染むし、

たまごを十分に加熱してもぱさぱさにならないので

小さいお子様でも食べやすいと思います。

 

 材料(大人2人、子ども1人分) 

・豚肉細切れまたは切り落とし 150g (なるべく脂身が少ないものを)

・卵 3つ

・ねぎ 1/2本 

・酒 大さじ1 

・片栗粉 大さじ1

・A (水 おおさじ2 酒大さじ2 オイスターソース、ケチャップ各大さじ1/2 砂糖小さじ1 しょうがチューブ 2cmくらい)

・サラダ油 大さじ1

 

[作り方]

1 豚肉を食べやすい大きさに切り、ポリ袋に酒と片栗粉と一緒に入れてよく揉む。

ネギは1cm幅に切る。

 

2 卵をボウルに割り入れ、よく混ぜる

 

3 Aを混ぜ合わせておく

 

4 フライパンに油を入れ温めたら、強火で卵を大らかな気持ちでかきまぜながら炒める。半熟状態になったら、一度取り出す。

 

5 火を中火にし。豚肉を炒めて肉の色が変わったら、ネギを入れて炒める。

 

6ネギがしんなりしたら、混ぜ合わせておいたAを入れる。全体的に馴染んで来たら、卵を入れて炒めながら混ぜる。

→卵を半熟のままで食べたい場合は、大人が食べる分だけ先に取り出しておいて、子どもの分は卵にきちんと火を通します。

 

ご飯との相性が良いので、丼物にしても良さそうです💗

 

 

 

【レシピ】泣く子も黙る!子悪魔のコーンポタージュ

2018年も残すところ残り3日となりました。

 

今年もあっという間に過ぎていきました。

息子の食でずっと悩んで試行錯誤していた一年だった気がしますw

 

努力の甲斐あってか(?)、秋が深まると共に息子の食も進み、

もう今は私がキッチンに立ってるだけで「なんかくれー!」の大号泣。

「あそこに何か入ってるだろー!!」と言わんばかりに冷蔵庫を指差すまで

成長しました。

 

今回のレシピは我が家の朝食には欠かすことのできない、ポタージュスープ。

その名も泣く子も黙る!子悪魔のコーンポタージュスープ」です。

 

f:id:mayuminnieee:20181229144757j:image

 

このスープは秋も深まってきたある寒い日に突然思いついたのですが、

市販のスジャータコーンポタージュスープに野菜とか入れちゃえば、

体も温まるし、朝から野菜もたっぷり取れるし、子どもも大人もおいしく食べられて

いいことだらけじゃん!と思い試しに作ってみたら、本当に毎日よく食べてくれます。

 

f:id:mayuminnieee:20181229155303j:image

スジャータ様々です🙏

 

作ってる最中の味見が止まらないのと、子どものために(大人も食べちゃうけど)

思いついたメニューなので「子悪魔」とつけました。

 

 材料

スジャータ コーンのつぶ入りポタージュ 500g 

・牛乳 カップ1/2

・オリーブオイル 大さじ1

・無塩バター 5g(あってもなくてもいいです。風味付けなので)

・玉ねぎ 1/2個(大きめの玉ねぎだったら1/4でよいと思います。)

・にんじん 中1/2

・砂糖 大さじ1/2

・しお ひとつまみ

 

基本となる材料は上記のものになりますが、野菜もたくさん摂れるように、

ほうれん草・きゃべつ・ブロッコリーなどのお野菜も一緒に入れています。

その場合、我が家では一度下ゆでしてから、みじん切りにしてスープに入れています。

 

[作り方]

1 玉ねぎはみじん切りに、にんじんは皮を剥いてすりおろす

 

2 鍋を中火で熱しオリーブオイルを温めたら、玉ねぎを炒める。

玉ねぎがしんなりしてきたら火を少し弱めてバターを加える。(バターは入れなくてもいいです。)

 

3 火を弱火にして、スジャータのコーンポタージュと牛乳を鍋に入れる。

※ここでポイントなのが、弱火でじっくりあたためること。

火を入れ過ぎてしまうとスープがこびりついて、お鍋を洗うのがたいへんなことになりますw

 

4 鍋のふちあたりに細かい気泡がでてふつふつしてきたら、

すりおろしたにんじんを加えて、再度ふつふつしてきたら、

砂糖と塩を加えて更に5分ほど温める。

→ほかの野菜も入れる場合はにんじんと一緒に入れちゃってOKです。

 

f:id:mayuminnieee:20181229155433j:image

 

(写真だとわかりにくいけど、わかりにくいくらいの細かい気泡)

 

このスープ、我が家はダイソーで売ってる離乳食小分けパック(100ml)に入れて

冷凍保存しています。朝レンジ900wで2分加熱すればちょうどいい感じになります。

f:id:mayuminnieee:20181229155840j:image

 

(ご使用のレンジによっては温まりすぎる場合もあるかもしれないので、

様子をみながらあたためてくださいね。)

 

程よいとろみがあるので、グラタンのホワイトソース代わりにも

パスタソースにも使えます!

 

是非試してみてください♡

 

 

インスタはこちら

@okadasan_gohan

 

 

 

 

 

【レシピ】タラのトマトソース

記念すべき1発目レシピ記事。

(ちなみにわたし食の専門家ではないのと、かなり大雑把ですのでご承知おきください)

 

大人も子どもも一緒に食べられる、タラのトマトソースです。

 

最近、肉食の息子。

お魚はどうかなぁ?と思ったけど、トマトソースが好きな味だったようでたくさん食べてくれました。親の分まで食べたので、今私は空腹と戦いながらレシピをまとめています。

 

f:id:mayuminnieee:20181226230616j:image  

 

材料(大人2人、子ども1人分)

・タラ 3切れ

・酒 大さじ2

・片栗粉 大さじ3 

・オリーブオイル 大さじ1

《トマトソース》

・玉ねぎ 小2分の1個

・ナス 1本 

・トマト 中1個

・オリーブオイル 大さじ1

・にんにく チューブ1cmくらい(なくても良い)

・水 カップ2分の1

・A(酒、ケチャップ 各大さじ1 コンソメスープの素 小さじ2分の1 砂糖小さじ1 醤油小さじ1)

 

[作り方]

1 タラに酒をまぶし、しばらくしたら別皿にうつして片栗粉をまぶす。(洗い物めんどくさかったらビニール袋使ってもいいと思います。てか、お母さんたち忙しいんだからそうしてください)

 

2  玉ねぎとナスはみじん切りにしたら、それぞれ耐熱皿にいれてラップをしてレンジ600w 2分 加熱する。

(炒める時間短縮できます)

 

3 トマトは8つにくし切りしたら皮をむき、みじん切りにする。

(皮はむいたほうが食べやすい。湯むきしなくても8つにくし切りにしたら皮むける)

 

4 フライパンにオリーブオイルを入れて温め、レンチンした玉ねぎ、ナスを入れて中火で炒める。

油が通ったらトマトを入れて、軽く潰しながら炒める。

 

5 水を入れて一煮立ちしたら、Aを入れて再度煮立たせる。

煮立ったら、弱火にして3分ほどぐつぐつする。

 

6 フライパンにオリーブイルを入れて温め、中火でタラを皮目から焼く。

焼き目がついてぱりっとしていたらひっくり返して反対側も焼く。

大体5~6分ずつくらい。様子を見ながら焼いて。

 

7 タラを皿に乗せて、トマトソースをお好みの量でかける。

子どもの分は、骨がなさそうなところを皮からはがして、食べやすい大きさに

ほぐしてからトマトソースをかける。魚の量はお子さんの食べられそうな量を。

我が家は1切れの半分いかないくらい。

残りはパパとママで頂きましょう。

 

このトマトソースはパスタのソースやオムレツ、オムライスなどにも応用が効きそうなので、今度は多めに作っておこうと思います。

 

インスタはこちら

@okadasan_gohan

 

 

 

 

 

はじめまして

はじめまして。

mayuminnieeeです。

 

2017年6月に男の子を出産し、ただいま育休中です。

住まいは東京23区の西側です。

 

f:id:mayuminnieee:20181226122036j:image

 

大変ながらも基本的には楽しく育児をしてきたのですが、

息子が「ご飯を食べない!」という壁に打ち当たり、

息子が生後9ヶ月を過ぎた今年の春くらいから日々悪戦苦闘していました。(ちょうどこの写真を撮ったくらいは悪戦苦闘の真っ只中)

 

私も主人も食べるのが大好きで、そんな二人の子だからきっと息子も

ご飯もりもり食べてくれるであろう!と息子の食については気楽に構えていたので、

まさかの展開。

 

この息子の「食べない!」がすっごく私にとってはストレスであり、

心配の種であり、毎日毎日検索しまくっていました。

 

アドバイスしてもらったり、ネットで調べた一通りのことはすべて試してみましたが、頑固な息子には全く通用せず・・・。

 

悩みまくった挙げ句、

 

「もうこうなったら、食べなくていいわ。

ご飯作ることだけを私が楽しんでしまえ。」

 

と、開き直ることにしました。

 

楽しむついでにログをつけてみようと思い、息子のご飯を

ただひたすらPOSTしていくだけのインスタも開設。

 

そうすると、「うちの子もご飯食べません!」という

同じ悩みのお母さんたちがフォローしてくださって、

コメントでお互い励まし合ったりして、これが結構いい気分転換になってます。

 

このインスタを始めてからほどなくして、息子は自然と卒乳。

それと同時に食も進んだのですが、とはいえまだまだ1歳児、

そのときの体調や状況によっても食べたり食べなかったりすることもだいぶあるので、

反省点や、よく食べたものやそうでなかったものなどを書き出したりしていて、

よい記録にもなりつつあります。

 

そんな中、「よく食べたもののレシピが知りたい!」と

コメントをいただき、インスタでレシピPOSTしようかなとも

思ったのですが、ブログの方が、私もまとめやすいかなと思ったので

ブログを始めてみることにしました。

 

とはいえ、根っからかなりのめんどくさがりな性格&育児中も相まって

あんまり更新頻度は高くなさそうですが、自分の備忘録のためにも

できる範囲で書いてこうと思います。